忍者ブログ
家庭内の水廻りで困ったことや疑問・お掃除豆知識・リフォームなどをご紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっちゃいました…
町内の清掃日と思い早起きし外に行く…

10分たっても誰も来ない… 『今日はみんな遅くねー』と独り言…

それから5分後…『まさか!!!』

そうです…来週なんです…

家に戻ると、家内が『コンビニ行くんやったら教えてよ』っと…

言えません!口が裂けても言えません!!

勘違いして、朝早くに15分も外に立って居たなんて…

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
PR
この間、私が訪問して破損させてしまったお宅の修理が先程終わりました。

このお客様には、感謝してもしきれません。

先程伺った時も、あたたかい笑顔で迎えて頂きました。ご主人には、お会いすることができませんでしたが奥さまから『大丈夫ですよ』の一言…(涙)

この件では、皆さんに多大な協力をして頂き本当にありがとうございました。

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
私って、かなりの麺好き!

特に、ラーメンと焼きそばに蕎麦が大好きでいろんな所に行きましたがいまだに『ここだ!』ってお店をみつけられなかったんですが…

今日、会社の方がおすすめするお店に行って『うまい!!!』…やっと、私好みの味をみつけました(嬉)

お店のお名前は控えさせて頂きますが、雑誌などでも取り上げられた店みたい。

ラーメンはみつけたので、後は焼きそば・蕎麦を制覇したい!?

どなたか教えて下さい。

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
トイレタンクの中には、ボールタップ・オーバーフロー管・レバーと3種類の器具が入っているんです。

この3個の器具が、故障などすると水漏れを引き起こすんですね。

ただ最近多い原因が、トイレ洗浄の『ドボン』が原因で水が止まらないとの依頼が増えて来ています。

何故なるの?トイレを綺麗にしてくれているのに何故?って疑問を感じていると思います!?

私も洗浄洗剤だからいいと思います。
手洗いの所に置くタイプは、全然関係なく普通に使って頂いて結構なのですがタンク内に入れて使われているタイプは最初はちゃんと溶けてくれますが途中から固まって流れはじめ器具に引っ掛かったり洗浄管の中に詰まったりと様々なことが起こるのです。

こうならない為にも、現在お使いの方はタンク外に置くタイプか中に入れて使うタイプでもそのまま入れず網などに入れて吊した状態にして使うとまだいいみたいです。

疑問や質問も対応致しますので、まずはホームページへ

アクアクリーン福岡
http://acf-web.netまで
今日、水が止まらないとの依頼を頂きすぐに伺って原因もわかり直る間近に…私の不注意で商品を破損させてしまいました。

お客様には、多大なご迷惑をかけてしまって謝っても謝りきれません。

それに、その商品と同じものを探すのに大勢の方達に協力して頂いた事にも感謝致します。

この様な事が、二度とないように細心の注意をはらいながら仕事をさせて頂きます。

こんなミスをしても、『怪我してないですか?』と優しい言葉をかけて頂いたお客様に感謝致します。

アクアクリーン福岡
携帯用アクアクリーン福岡
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
福岡ネットワーク
福岡リンク集
やれば出来るくさっ!
ハンドメイドのアクセサリーショップを2007年1月から始めた店長GOGO。現在WEB製作・チラシなどのデザイン製作など日々悪戦苦闘しまくりのがめ煮ブログ
最新コメント
[09/23 oriemiura]
[09/15 カレンママ]
[09/02 しぶや]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アクアクリーン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
携帯用QRコード
ACFモバイル
スポンサードリンク



Copyright © [ 家庭内の水廻り ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]