忍者ブログ
家庭内の水廻りで困ったことや疑問・お掃除豆知識・リフォームなどをご紹介
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私って今まで、現場で仕事をし技術さえあればと思っていたんです!?

ところが、仕事を自分達で考えながら会社をする事は大変…

それに、今までの仕事のやり方では『ダメだ!』ってことで… 飲食店様に企画を考え仕事頂くことになり…この度私(ふたば・ひなのパパが)営業デビュー致します!!

はじめてのことなのであたふたして失敗ばかりかもしれませんが…とにかく立ち止まる訳にはいかないので頑張ります!

このブログを見ている方で福岡で飲食店を営んでいる方の所に、もしかして私が営業で伺うかもしれませんがあたたかく迎えて頂ければと思います(笑)

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
PR
今キミハ・ブレイクをみていて思わずブログに書き込みをしています。

さだまさしの『償い』と言う曲をご存知ですか?
交通事故を起こし、7年と言う月日を形にするため給料袋の封を開けず被害者の家族に送っていて最後は相手の方に『貴方の人生を再生して下さい』と…

昔からこの曲は知っていましたが、今の歳になって親の気持ちや加害者の気持ちが…

そんな私の姿を見て、4歳の娘が『大丈夫よ、ふーたんがいるから』って…余計に涙が止まりません…

この子供達の為にもと新たに思いました。

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
毎週月曜日の20時からNHKで『鶴瓶の家族に乾杯』って番組やっていますよね! 毎回違う土地に行きそこで出会う人達と触れ合うって番組なんだけど、私も好きなんですが上の娘が私より好きなんです!?

何もなく番組を観ることが出来る時はいいのですが、町内の寄り合いや仕事などで観れなかったらもー大変! 『パパだけ行けばよかったやん』や『あ~ぁ楽しみにしとったとに』と嫌味たらたら…(悲)
4歳になったばっかりの娘に非難される私って…何?

先が思いやられる…

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
昨日、よいこの濱口の0円生活をやっていましたね。いつもと違って、招待客を呼んでもてなすって…初代タイガーマスクやアントニオ猪木や内藤なんかが来てましたが濱口は、猪木が来たのが一番喜んでいたようです!

まっ、プロレス好きの私も猪木が来てくれたら『気合い』を注入してもらいますけど!!

消防法?で、一般の家庭でも煙探知器などを付けないといけないって知っていました?

この事について詳しく調べ載せますので参考にして下さい。

アクアクリーン福岡
http://acf-web.net
今日の新聞に、ウォシュレットから出火など事故報告と原因が載っていました!

主な原因は、器具の不具合みたいですが中には便座にヒビが入ってそこから出火したなどの報告もあったみたいです。

その他にも、蓋が閉まりにくい・便座下のクッションゴムが取れてそこが破損してなど様々みたいです!!

ウォシュレットの取り付けをする時は、必ずアースをとるように(漏電してたら電気を逃す)してください!

今一度、ご家庭のウォシュレットを点検してみて水漏れしていないかヒビが入っていないか確認してみては!?

アクアクリーン福岡でも点検など致しますのでご連絡下さい。

http://acf-web.net
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
福岡ネットワーク
福岡リンク集
やれば出来るくさっ!
ハンドメイドのアクセサリーショップを2007年1月から始めた店長GOGO。現在WEB製作・チラシなどのデザイン製作など日々悪戦苦闘しまくりのがめ煮ブログ
最新コメント
[09/23 oriemiura]
[09/15 カレンママ]
[09/02 しぶや]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アクアクリーン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
携帯用QRコード
ACFモバイル
スポンサードリンク



Copyright © [ 家庭内の水廻り ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]